【講演テーマ】
雇用・労働
労働政策の議論は、理屈先行の「空中戦」になりがちですが、労使それぞれの立場で記事を書きたいと思っています。現場に詳しい方からのお話も聞けると幸いです。
【プロフィール】
西部本社整理部などを経て大阪本社・東京本社経済部で主に民間企業を取材。2010年から労働チームで厚生労働省クラブなどを担当。2013年から編集委員。共著に『非正規クライシス』(朝日新聞出版)。神奈川県出身。1991年入社。
【講演テーマ】
食卓の変遷~戦後の食生活の変遷とメディア/世界のTSUKIJI~東京・築地市場と魚食
食と社会文化をテーマにする編集委員です。戦後の日本の食の変遷について、家庭から外食までメディアの目から伝えます。築地市場については記録の取材も担当しています。
【プロフィール】
93年入社。学芸部(現・文化くらし報道部)で、食とライフスタイルの変化、食の情報化について発信するほか、デジタル特集「築地 時代の台所」を担当。共著に「明日何を食べますか」「料理すること その変容と社会性」
【講演テーマ】
自動車の未来は/働き方はどう変わるか
「100年に一度」の大転換期とされる自動車業界を中心に、ものづくりや働き方を取材しています。
【プロフィール】
京都・広島総局勤務を経て、2008年名古屋経済部。東京、浜松勤務を挟み、自動車などの「ものづくり」を中心に取材してきました。連合や厚生労働省、内閣府、総務省などの担当も。21年12月から東海地方に戻り、現職。東京都出身。03年入社。